2022年8月7日11:20-12:20

2022オンラインプログラム

〜哲学する授業〜「探究型学習」に対応したアクティブラーニングで「学習する組織」への奮闘記

 日本初の「哲学」を必修科目に採択したオンライン高校として、2021年4月にワオ高校は開校しました。 哲学以外にも、「経済」、「サイエンス」を合わせたリベラルアーツを必修科目としています。 そのため、答えがひとつであるよ…

2022オンラインプログラム

U29の若手が考える、今の学校の課題と理想の教育〜元不登校の教員×スタンフォード進学教員〜

【対話形式・参加者交流あり】教員の多忙化、ブラック部活動、不登校など今の学校現場には多くの課題がある。元不登校の教員、スタンフォード教育大学院に進学予定の教員という学校現場では異質な教員が、今の学校現場の課題を紐解き、理…

2022オンラインプログラム

【招待講演】学び続ける学校づくり-みんなで描く、未来の学校・社会づくり-

私たち一人一人が社会を形成する主体者として自分たちの手で社会をつくり、未来を拓くための教育と学びの重要性が日々高まっています。誰もが主役となって社会をつくり、未来を拓くための学校教育とは、どのようなものでしょうか?大空小…