公立小学校に1000人の大人を呼んだ起業家公立教員が語る【教員×企業の未来】

2023年度、東京都板橋区立板橋第十小学校では、4年生の児童が1年間かけて1000人の大人と出会い、人生設計を考える探究学習「3Mプロジェクト」を実施した。このプロジェクトのリーダーが、当時教員4年目で、教員1年目に「一般社団法人まなびぱれっと」を起業した小泉志信だ。起業家としても公立教員としても多くの企業とのコラボレーションを形にしてきた起業家教員が教員と企業の未来について語る。

実施日時

2024年9月14日(土) 15:50 ー 17:00

プログラム紹介

2023年度東京都板橋区立板橋第十小学校では、4年生の児童が1年間かけ1000人の大人と出会い、人生設計を考える探究学習「3Mプロジェクト」を実施した。
正式名称は、meet/make/mix(大人と出会う/大人と共に形にする/大人と子どもが混ざり合う)の頭文字を取り「3Mプロジェクト」とした。1学期は多くの大人にインタビューをし、職業を体感するワークショップ、2学期は「食」「ゲーム」「林業」など10のグループに分かれ、教員の伴走のもと、企業や専門家の大人と協働しながらそれぞれのプロジェクトを形にした。その後は子どもたち一人ひとりが自分の人生設計図を作成した。
このプロジェクトのリーダーが、当時教員4年目で、教員1年目に「一般社団法人まなびぱれっと」を起業した小泉志信だ。まなびぱれっとでは教員と教員以外の人が日常的に混ざり合うコミュニティの運営、教員1年目の伴走等をする一方、多くの企業とコラボして教育関係者向けの研修や、現役教員が企業のコンサルティングを行うなど、新しい形でのコラボを実現してきた。
多くの企業とのコラボレーションを形にしてきた起業家教員が教員と企業の未来について語る。

登壇者

  • 小泉志信 様(一般社団法人まなびぱれっと)

参加者へのメッセージ

当日は「3Mプロジェクト」の詳細から、学校現場における教員主導の外部連携の在り方と課題について語ります。また、企業との連携という意味で教員が教育のプロとして社会の中でどう活躍できるのか、企業とのコラボレーションの事例から紹介します。参加お待ちしております。