誰もがアントレプレナーシップに気づける学び場を創る
教員や学生の中に眠るアントレプレナーシップの種を、ともに育てませんか。私たちは、変化の波に乗るだけでなく、その波を起こす当事者になることを目指しています。失敗は単なる結果ではなく、貴重な学びの機会をもたらし、その姿勢がA…
教員や学生の中に眠るアントレプレナーシップの種を、ともに育てませんか。私たちは、変化の波に乗るだけでなく、その波を起こす当事者になることを目指しています。失敗は単なる結果ではなく、貴重な学びの機会をもたらし、その姿勢がA…
▼こんな方におすすめです・SDGsなど地球規模課題をテーマにした学習プログラムを検討中の方・課題を「知る」だけでなく「わかる」や「できる」ことを学習目標に授業を設計したい方 どうすればSDGsのような地球規模課題を世界ゴ…
探究学習とキャリア教育の接続や、具体的な実践内容をご紹介します。生徒一人ひとりが”自分だけの問い”を生み出し、将来学びたいことに繋げていけるような授業デザインやカリキュラム設計、生徒との向き合い方…
かえつ有明中・高等学校では、探究のためのスキルとマインド、思考力を身につけるための教科、中学サイエンス科・高校プロジェクト科があります。その実践報告とワークを体験いただきながら、みなさまと一緒に探究学習について考える時間…
図形を敷きつめるT3パズルを教材として、生徒が自ら問い答えもSTEAM・探究学習を数学×アートの授業として実践するためのハンズオンワークショップです。 実施日時 2024年9月15日(日)15:50-17:00 プログラ…
自ら考え、感じ、自らの意志で行動できる真に「自由な」人間を育むことを目指すシュタイナー教育。様々な能力が生成AIに置き換えられるようになった今、人間にしかできない力を伸ばすことは教育の課題の一つです。個の成長をどう支える…
幼児教育とイエナプランのコンセプトを取り入れた、新しい学びの形が、学びの多様化学校に通う児童にとって、どのような変化をもたらしているのか、事例をもとに皆さんと考える機会にしていきたいと思います。30万人にも迫る不登校児童…
東京学芸大学で研究に取り組んでいる「XR・メタバースによる新たな教育・研修手法の開発」に関する研究成果の共有と実際に開発しているコンテンツを体験して頂く機会を提供したいと思います。子供の学び型改革、教師の働き方改革に必要…
実施日時 2024年9月15日(日) 15:50-17:00場所:センテナリオホール 登壇者 講師紹介 合田哲雄 先生 70年生。92年文部省入省。福岡県教育庁高校教育課長、国立大学法人化の担当、08年学習指導要領改訂の…
実施日時 2024年9月15日(日) 15:50-17:00 登壇者 講師紹介 教育書:著『教師のしくじり大全』『むずかしい学級の空気をかえる 楽級経営』/絵本:作『せんせいって』『ぼくわたしのトリセツ』/Voicy『し…
実施日時 2024年9月15日(日) 15:50-17:00場所:J304 登壇者 講師紹介 石川一郎先生21世紀型教育機構理事。知窓学舎ミドルマネージャー。現在、多くの学校の教育改革に関わる。1962年東京都出身、ニュ…
実施日時 2024年9月15日(日) 15:50-17:00場所:J302 登壇者 講師紹介 田中茂範先生コロンビア大学大学院で勉強し、教育学博士号を取得した。図書館には、John Deweyの40冊を超える書籍と200…