実施日時
2025年9月15日(月・祝) 10:30 ー 11:30
プログラム紹介
特色あるグローバル教育を実践している3校の英語教員の先生方と、英字新聞/朝日ウイークリーデジタルを活用した英語探究プログラムを提供する株式会社BYDの担当者が、学校現場のリアルな実践事例を交えながら、「探究」と「英語」が融合した新しいの授業の在り方について、多角的な視点から考えていきます。
登壇者
江藤 由布 先生 (大谷中学・高等学校)
仲田 毅 先生(関東地域私立中高一貫校、国際教養コース長)
須堯 侑子 先生(茨城県立古河中等教育学校)
井上 創太 様(株式会社BYD 代表取締役)
金城 隆祐 (朝日新聞社 朝デジ事業センター)
参加者へのメッセージ
「探究学習のテーマを、どう英語に結びつければ良いのだろう?」
「生徒がもっと主体的に、世界に目を向けるきっかけを作れないだろうか?」
このような課題意識をお持ちの先生方へ。
現場の実践知と専門的なノウハウが交差するこの機会に、生徒の可能性を最大限に引き出すための新たなヒントを、ぜひ見つけに来てください。