未来の先生100人対話 あなただったら、どんな諮問を考えますか?

                                  協力:日本ファシリテーション協会東京支部

実施日時

2025年9月15日(月・祝) 16:00 ー 17:00

登壇者

上井 靖 先生(元公立中学校校長、特定非営利活動法人日本ファシリテーション協会フェロー)

講師紹介

名古屋市立中学校教諭、教頭、市教委指導主事(この頃、コーチングとファシリテーションに出会う)、校長を経て、7年前にA-sessionsを起業。学び、学校運営等の講演・研修等にファシリテーションを活かしている。現在、愛知みずほ大学特任教授。名古屋市教育委員会キャリア教育推進センター副センター長。名古屋市のキャリア教育・探究学習の推進、学習支援、フリースクールにも関わっている。国家資格キャリアコンサルタント、法務局人権擁護委員。

参加者へのメッセージ

 今年度のフォーラムの最後を飾る「未来の先生100人対話」では、これからの教育で大切にしたいことを参加者同士で聴き合い、自分の最適解を探っていきます。また、大規模対話を通じて、「対話っていいな!」と肌で感じ、参加者のみなさんが現場で「対話をやってみたい!」という気分になることも目指します。講演を聴くだけで終わるのではなく、多様な方々との対話こそが未来の先生・学びを創っていきます。ぜひともご参加ください。