(事例紹介つき)非認知能力を可視化し、生きる力を伸ばす成長支援ツールEdv Pathのご紹介

ご利用生徒数13万人を超える「非認知能力を可視化し、生きる力を伸ばす成長支援ツールEdv Path」のご紹介をいたします。
機能の紹介にとどまらずどのような学校様でどういった活用をしていただいているのかもあわせてご紹介していきます。

実施日時

2025年 7月 28日(月)15:25-15:50
2025年 8月1日(金)15:25-15:50

プログラム紹介

今、教育現場では「学力」だけでなく、「主体性」「協働性」など非認知能力の育成が求められています。一方で不登校の増加や総合型選抜の拡大など、生徒一人ひとりの変化に迅速に気づき、対応する必要性も高まっています。しかし、非認知能力は目に見えにくく評価・進路支援に活用しづらいのが現状であり、加えて教員の働き方改革の中で生徒と向き合う時間の確保も課題です。本セミナーでは、非認知能力を可視化・育成できる「Edu Path」の具体的な活用方法と、実際に導入して探究活動やキャリア教育に活かしている学校現場の事例を紹介します。探究やキャリア教育の充実を目指す先生方へ、限られた時間の中でも生徒の変化を捉え、未来につなげる取り組みを具体的にイメージできる機会となります。

登壇者

  • 髙橋信太郎 様(Edv Future株式会社 マーケティング責任者 )

参加者へのメッセージ

生徒により良い教育を提供したいとお考えの先生はぜひご参加ください!

プログラム申込用URL