各ポスターセッションタイトルをクリックすると詳細がご覧いただけます。
※ポスターセッションは順次追加され、概ね6月5日(月)にはすべて揃う予定です。
・教育現場における Feel度Walkの意義と可能性を知図から読み解く
(We are Generators!)
・いってみよう!であってみよう!~いろいろな人がいる場を活用した学習プログラム~
(認定NPO法人クリエイティブサポートレッツ)
・地理総合・地理探究と探究学習の相互環流
(石橋生 様(桐蔭学園高等学校・東京大学))
・PTA専用支援サービス「ピータス」で、保護者と先生の負担を軽減!
(合同会社さかせる)