日本では学校教育外とされているフリースクール、オルタナティブスクール等の実際の様子を現場関係者が紹介します。また、それらの制度的位置づけを目指した「普通教育機会確保法」について解説します。
実施時間 & 参加パスコード
8/22(日) 11:20 – 12:20参加パスコードの確認にはログインが必要です
プログラム紹介
既存の公立・私立といった認可された「学校」ではないところで学び成長している子どもたち、それを選ぶ家庭が増えています。いわゆる、フリースクールやオルタナティブスクールと呼ばれる市民がつくる学びの場です。また不登校・ホームエデュケーションを選ぶ子どもたちも増えています。どこで学ぶのかよりも、何を学びたいか、どう学びたいかが大事な時代です。学びを選ぶ時代はやってきています。
私たちは、フリースクール、シュタイナー教育、フレネ教育、イエナプラン、ホームエデュケーション、外国学校など、学校外の学びの場が連携して多様な学びを推進しています。普通教育機会確保法(2016年成立)は、私たち市民からの要請で実現しました。また、多様な学び実践研究フォーラムを開催して、多様な学びの紹介や高めあい・深めあいをしています。多様な学びの場の紹介と制度(普通教育機会確保法)の意味を現場関係者からお伝えしたいと思います。
参加者へのメッセージ
学びの多様性を「学校」の外へも広げて見てみませんか。また、不登校=学校以外の多様な学びの選択という視点で見てみると、開けていく世界があるのではないでしょうか。
登壇者
フリースクール 森でドンジャラホイ 古山明男 様
フリースクールみなも 今川将征 様
横浜シュタイナー学園 横山義宏 様
日本シュタイナー学校協会 佐藤雅史 様
関連情報
多様な学び実践研究フォーラム2021、9月4日・5日オンライン開催します。未来の先生フォーラムに続きご参加お待ちしています。