不登校の新しい時代 ~多様な学びの場で育った若者たちによるシンポジウム~
多様な学び場で育った若者3人ほどに登壇してもらう予定にしています。シンポジウムの形式で行います。最後に少しでも質疑応答ができるような時間配分を考えています。 実施時間 & 参加パスコード 8/21(土) 13:…
多様な学び場で育った若者3人ほどに登壇してもらう予定にしています。シンポジウムの形式で行います。最後に少しでも質疑応答ができるような時間配分を考えています。 実施時間 & 参加パスコード 8/21(土) 13:…
皆さんが接している学生たちが社会に出た時のことをイメージしていますか?就職後3年で3割が辞めていく社会、学生たちがもはや給与よりやり甲斐などを求める社会にシフトしている今、「一生食べていける」ための偏差値教育や今もてはや…
現場目線で具体的な実践事例や、探究を始めるにあたっての組織開発、外部の教育資源開拓について聞いていただけるように準備しています。課題解決に必要な情報や助言を得るために、生徒自ら電話やメールでアポをとって、企業訪問やビデオ…
※ 「学習デザインにイノベーションを起こす学習体験『Learners Experience』UMU活用術」よりタイトルが変更されております(2021/08/22)
実施時間 & 参加パスコード 8/22(日) 16:00 – 17:00 企画概要 神田昌典氏特別登壇!! 探究学習を通じて日本の教育の突破口を開くために何が必要か――。 学びの変革で世界をより…
コロナの懸念から緊急措置時の家庭学習用にインターネット上の学習コンテンツの整備が急務になっている。そこで、小学校教師と児童が役割を分担して、遊びながら学べる学習ゲームのWebコンテンツ(HTML5)を協同開発している。…
学生から社会人、個人から組織まで、毎日「トーチング」を行い、これまで多くの「心に火を灯す」お手伝いをしてきた神保が、そのエッセンスを皆様にお伝えいたします。 実施時間 & 参加パスコード 8/21(土) 11:…
講演はウェビナー形式で行います。zoomのウェビナー機能を利用し、聴講者がチャットやQ&A機能を使って参加する形式で、インタラクティブな場となるように工夫します。 実施時間 & 参加パスコード 8/21…
公立中学校が自ら取り組みを発信します! 実施時間 & 参加パスコード 8/21(土) 11:20 – 12:20 企画概要 渋谷区立代々木中学校では、地域住民と協働で「シブヤ科」というプロジェクト学…
「荒川区立第三日暮里小学校の皆様」 百科事典を使って調べること、知ることの楽しさと、奥深さが伝わるように。 実施時間 & 参加パスコード 8/22(日) 10:00…
首都圏でのビジネスの世界から、地方部での教育の世界へ身を投じたお二人のトークセッションです。それぞれのキャリアの築き方を深掘りするとともに、異業種で活躍してきた大人が子ども達と関わることで起きる変化や発見、探究する学びに…
チャット機能を利用して双方向のコミュニケーションを行います。参加者の皆様の取り組みなどもお聞きしつつ、一方的な講演ではなく学び合う時間にできればと思います。 実施時間 & 参加パスコード 8/21(土) 16:…
5人に1人いるHSC。その存在を知らない人に知ってもらうこと、自己流で対応したり解決しようとしたりするのではなく、正しく理解され、感覚を持っている大人へと引き継がれるきっかけとなることを願う。決して特別扱いする気質ではな…
客観的な調査や統計、自社のデータ分析結果を用いて教育現場の現状理解を深め、そこからどのように先生や子供たち自身がストレス軽減を目指すべきか、また先生は子供たちとどう関わるのが良いかなどをお話しさせていただきたいと思ってい…
実施時間 & 参加パスコード 8/21(土) 10:00 – 11:00 企画概要 働き方改革と言われていますが、現場は忙しくなる一方です。ここでは、働き方改革の第一人者の澤田と現場の庄子が対談した…
学校の様子を話し、雰囲気を感じてもらってから、保護者と教員でどのように運営されているのかを具体的に話す。 実施時間 & 参加パスコード 8/22(日) 16:00 – 17:00 プログラム紹介 京…
今日の学校教育や組織を考えるにあたって、先進的な事例を公教育とオルタナティブ教育の観点でお話をします。 実施時間 & 参加パスコード 8/21(土) 16:00 – 17:00 企画概要 「学習する…
「社会に開かれた教育課程」や「新しい時代の教育に向けた持続可能な学校指導・運営体制」を実現し、子どもたちの可能性を最大化するために、自治体・大学・NPOはどのように協働していくことができるでしょうか。今回は、加賀市の山田…
先進的な取り組みをしている現職の先生2名が登壇します! 実施時間 & 参加パスコード 8/22(日) 16:00 – 17:00 プログラム紹介 より良い学校教育を通じてより良い社会を創る″という目…
これまでの取り組みの簡単なご紹介の後、それらのプロジェクトはどのようなプロセスで立ち上がったのか(地域連携の際のコミュニケーションの取り方、高校生の巻き込み方、金銭面での工夫など)。実際に高校生にどんな変化が生まれたのか…
たった45分間で、子どもたちを「作文って楽しい!もっと書きたい!」という気持ちに変える作文の時間。これまでの小学校の出張授業の事例をご紹介しながら、苦手意識の強い作文において、子どもたちのやる気と言葉を引き出す秘訣をお伝…