2024年9月15日10:30ー11:40

2024リアルプログラム

多様な進路実現のためのキャリア教育の検討とデザイン設計ーICT利活用を踏まえてー

弊社で提供しているキャリア教育のプログラムをご来場いただいた皆様と体験しながら、子どもたちの多様な進路を実現するために必要なキャリア教育のモデルを皆様と検討したいと思います。また、”自己理解”や”目標の言語化”などのキャ…

2024リアルプログラム

映像制作で育む自己表現力と自己肯定感〜不登校や発達障がいを抱えた子どもたち~

映画監督・山﨑達璽が提唱する映像制作を活用した授業メソッドのフリースクールでの実践事例を紹介します。不登校や発達障がいなど生きづらさを抱える子どもたちが、動画・映像制作を活用した授業を通して、どのように変化をしていったの…

講演

児童生徒の課題に応じたメンタルサポート~非認知能力の可能性と学校現場での実践ろりぽっぷプラン~

学びの多様化学校で実践している“ろりぽっぷプラン(幼児教育とイエナプラン、人間キャリア科等)”。その1つである人間キャリア科は、道徳と特別活動を再構成し、道徳で学ぶ心の教育と、特別活動で学ぶ人間関係づくりや対人関係能力、…