パーソナリティから紐解くチームビルディング
本講座では、「個人」と「組織」の2軸の視点でそれぞれの特性を紐解くワークを行います。何においてもまずは自分を知ること。自己の特徴を知り、強みに気づき自身の力を最大限に発揮できるよう働き方や生き方に結びつけていきます。 ま…
本講座では、「個人」と「組織」の2軸の視点でそれぞれの特性を紐解くワークを行います。何においてもまずは自分を知ること。自己の特徴を知り、強みに気づき自身の力を最大限に発揮できるよう働き方や生き方に結びつけていきます。 ま…
不登校でも大丈夫ということが理解できる。教育・子育てについての新しい視点が得られる。 実施日時 2023年8月20日(日)16:00-17:00 プログラム紹介 不登校の悩みって何でしょう。なぜ子どもが学校に通わないだけ…
答えのない世界を生き抜くため、狭い教室を飛び出し子どもたちに必要な生きる力を身につける全寮制でオルタナティブな学びを提供するインフィニティ国際学院。2019年に元大学の学長で、現代の若者と旧態依然とした日本型教育に激しく…
映画監督・山﨑達璽が提唱する動画・映像制作を授業に取り入れるメソッドを紹介します。前半は模擬授業。普段授業でお使いのGIGA端末で、プロ直伝の「構図の作り方」をワークショップ形式で体験していただきます。すぐに授業に使える…
メタバースやVRを活用した体育の新たな学びを紹介します。実際に実践した授業などを紹介したいと思いますが、その後、参加者に実際に体験してもらえるように機器も持参したいと思います。新たな体育の学びの世界にふれ、実際に体験しに…
一人の教員の立場として今年度より公立小学校に勤務して行った働き方改革についての実践を前半でお話します。後半は参加者の皆様の実践や悩みを共有して、それぞれの学校でできる働き方改革について考えます。 実施日時 2023年8月…
▼こんな方におすすめです・探究型の授業をデザインしたい方・オルタナティブスクールやフリースクールに関わる方・子どもとの関わり方について日々考えている方 元公立小学校教員の経験をもつ齊藤勇海が、ラーンネット・グローバルスク…
MITのJ-WELは、『学習する組織』や『学習する学校』で知られるピーター・M・センゲらが、幼稚園~高校生を対象とする教育プロジェクトをはじめは世界のIB校を中心にはじめました。そのワークショップでの演習や、IB校をはじ…
「ウェルビーイング」や「テクノロジー」、「人生100年時代」など、学校現場では様々な要素を複合的に絡める学級経営の必要性が高まっています。 複雑化する学級経営において、要点をつかみ、それを実践に落とすことを目指すプログ…
学校において授業と評価は一体です。授業における学びに関する評価を、学びの促進という側面で見る時、その評価の在り方はどのようなものでしょうか?子どもの学びに貢献する「評価」についてご講演いただきます。 実施日時 2023…
自分の学びを豊かにする・他者の学びに貢献する力は「学習」がますます重要性を高めるこれからの社会において、大切な力と言えるでしょう。人は様々な関わりの中で自己形成していきます。本プログラムは、問い・ファシリテーション・リ…
「人生100年時代」という言葉にあるように、テクノロジーによって私たちの寿命が延び、人生設計の在り方、つまり個人が生まれてから死ぬまでの生き方にまで影響を与えている状況になっています。寿命が延びるということは、様々なこと…