search
ホーム
プログラム一覧
オンライン開催
リアル開催
お問い合わせ
menu
CLOSE
ホーム
プログラム一覧
オンライン開催
リアル開催
お問い合わせ
CLOSE
キーワードで記事を検索
CLOSE
HOME
Events
生徒の「好き」から始める!生徒に寄り添う探究学習の取り組み
office
生徒の「好き」から始める!生徒に寄り添う探究学習の取り組み
Event Timeslots (1)
J215
10:30 AM
-
11:30 AM
宇都宮俊星
「英語力」と「概念的思考力」を育てる英語授業 ー昔話リメイクを通して「新しいモノの見方」に出会う
指導主事対象となる教員研修デザインの独学教材開発
RECOMMEND
こちらの記事も人気です。
2021プログラム
2021.6.13
【先生と子供のストレスを軽減するために】データ分析から分かる、メンタルケ…
2022オンラインプログラム
2022.6.24
教育現場での学習ログ活用動向と将来可能性
2023リアルプログラム
2023.5.1
対話を通じた学校づくりと先生方のチームづくり 日本の学校での実践から学ぶ
2021プログラム
2021.6.13
探究学習の評価とルーブリック
講演
2024.7.5
教育現場のICTツール活用最新事例 ~明日からできるデバイスの保守・メン…
2024リアルプログラム
2024.7.17
ICTで校務時短!明日から使える最速仕事術20選!
2023リアルブース
2023.5.2
【ブース】デジタル採点システム-採点業務(定期試験や入試)の効率化に向けて-
講演
2024.4.25
テクノロジー×学校教育-教育活動におけるテクノロジー活用の理論と実践-
実施概要
2024全体テーマ
オンラインプログラム一覧
リアルプログラム一覧
参加申し込み
オンライン参加申し込み
(教職員・学校関係者)
オンライン参加申し込み(一般)
リアル参加申し込み
参加方法はこちら
【アーカイブ】未来の先生フォーラム2023特設ページ
プログラムアーカイブの視聴可能!未来の先生フォーラムMEMBERS
これからの学校教育の「羅針盤」になることを目指す続編『SCHOOL SHIFT 2』(明治図書出版)出版
これからの学校教育の「羅針盤」になることを目指す『SCHOOL SHIFT』(明治図書出版)出版
シリーズ累計72万部を超え、人生100年時代ブームのきっかけとなった書籍『LIFE SHIFT』のエッセンシャル版『16歳からのライフ・シフト』(東洋経済新報社)
様々な教育談義を無料配信「未来の先生radio」
最新情報SNS