【特別プログラム】問い・ファシリテーション・リフレクション-学ぶ・学びあう力を高める-

 自分の学びを豊かにする・他者の学びに貢献する力は「学習」がますます重要性を高めるこれからの社会において、大切な力と言えるでしょう。人は様々な関わりの中で自己形成していきます。本プログラムは、問い・ファシリテーション・リフレクションについて理解を深めながら、学ぶ・学びあう力を高める方法を身に着けることを目指します。

本プログラムはオンラインでも同時配信を実施し、未来の先生フォーラムMEMBERSにて見逃し配信が行われます

実施日時

2023年8月20日(日) 16:00 – 17:00

出演者

・本間正人 先生(京都芸術大学客員教授、社会構想大学院大学客員教授)

・安斎勇樹 先生(株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO、東京大学大学院 情報学環 特任助教)

出演者プロフィール

・本間正人 先生(京都芸術大学客員教授、社会構想大学院大学客員教授)
「教育学」を超える「学習学」の提唱者であり、「楽しくて、即、役に立つ」参加型研修の講師としてアクティブ・ラーニングを25年以上実践し、「研修講師塾」を主宰する。京都芸術大学教授、NPO学習学協会代表理事、松下政経塾主幹、NPOハロードリーム実行委員会理事。東京大学文学部社会学科卒業、ミネソタ大学大学院修了(成人教育学 Ph.D.)。NHK教育TVビジネス英語講師などを歴任。コーチングやほめ言葉、英語学習法などの著書79冊。近著に「やさしい英語でSDGs」。

・安斎勇樹 先生(株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO、東京大学大学院 情報学環 特任助教)
1985年生まれ。東京都出身。東京大学工学部卒業、東京大学大学院学際情報学府博士課程修了。博士(学際情報学)。企業経営と研究活動を往復しながら、人と組織の創造性を高めるファシリテーションの方法論について探究している。主な著書に『問いのデザイン』『問いかけの作法』『パラドックス思考』『リサーチ・ドリブン・イノベーション』『ワークショップデザイン論』などがある。

プログラム参加用URL

参加パスコードの確認にはログインが必要です